北海道・十勝エリアの観光やドライブにおすすめの立ち寄りスポット「道の駅おとふけ なつぞらのふる里」。地元食材を活かしたグルメや広々とした休憩スペース、充実の館内設備など、大人から子どもまで楽しめる魅力が満載です。この記事では、施設概要・アクセス・営業時間・フードコート全9店舗について詳しくご紹介します。
施設概要と館内設備
- 名称:道の駅おとふけ「なつぞらのふる里」
- 所在地:〒080-0113 北海道河東郡音更町字音更北9線西16-1
- 電話番号:0155-32-2500
- 開設日:2022年4月
- 駐車場:無料(約150台)
- 施設面積:約3,000㎡
- 公式サイト:https://michinoeki-otofuke.jp
主な館内サービス
- 観光案内所(パンフレット配布・地元情報)
- 特産品直売所(農産物・加工品など)
- 休憩スペース(無料Wi-Fi・イートイン可)
- EV充電スタンド完備
- 多目的トイレ・ベビールームあり
- 屋外遊具広場(お子さま向け)
- 地元アートの展示コーナー
アクセス情報
- JR帯広駅から車で約15分
- 道東自動車道「音更帯広IC」から約5分
- 無料駐車場あり
- Googleマップはこちら
営業時間と定休日
- 営業時間:9:00〜19:00(季節変動あり)
- 定休日:年末年始(12/31〜1/1)
なつぞらダイニング(フードコート)店舗情報
館内フードコートには、十勝の味覚を満喫できる飲食店が9店舗並び、食事も休憩も楽しめます。
🍴 店舗一覧
- 洋食プチジョア:白いオムライス、チーズドリアが人気の洋食店
- 豚丼のぶたはげ:帯広名物!厚切り豚丼専門店(火曜定休)
- Ramen FUJI:チャーシューたっぷりの老舗ラーメン店(水曜定休)
- そばや 然:海霧そばのぶっかけが人気(木曜休・冬季時間短縮)
- うどん 麦笑 壱咲:讃岐うどんと天ぷら(冬季は昼のみ)
- インデアンカレー:地元の定番カレー。音更産きのeハンバーグ使用
- 茶屋Green:きなこ&わらび餅のソフトが絶品(カフェ利用可)
- SKYPIEA:唐揚げテイクアウト専門。中札内鶏を使用
- 満寿屋商店 みちます:パンの名店。ご当地カツバーガーも◎
営業時間まとめ:10:00〜19:00(LO 18:30)が基本。季節や店舗によって異なる場合あり。
まとめ|「なつぞらのふる里」で十勝の魅力を体感しよう
道の駅おとふけ「なつぞらのふる里」は、十勝の自然・食・人の魅力を体感できるスポット。観光やドライブの合間に、ぜひ立ち寄ってみてください。フードコートのグルメはもちろん、休憩や買い物にも最適です。
\ほかの道の駅情報もチェック/