神社

美幌神社|縁結びや開運のご利益がある北海道のパワースポット

美幌神社の鳥居

美幌神社について

北海道東部に位置する美幌町に鎮座する美幌神社は、天照大神を主祭神とする歴史ある神社です。美幌町は女満別空港から車で約10分とアクセスが良く、自然豊かな過ごしやすい地域です。観光名所として「美幌峠」も有名で、多くの参拝客が訪れます。

アクセス

住所:〒092-0032 北海道網走郡美幌町西1条南4丁目1番地
電話:0152-73-2318
FAX:0152-72-1865

  • JR美幌駅から約2.5km(徒歩約30分/車で約8分)
  • JR北見駅から車で約35分
  • 女満別空港から車で約11分

御祭神

  • 天照大神(あまてらすおおみかみ)
  • 天手力男命(あめのたぢからおのみこと)

ご利益

国土安泰・開運・勝運・技芸上達・家内安全・厄除け・五穀豊穣など、幅広いご利益があるとされています。

由緒

美幌神社は大正9年9月に創立され、地域の守護神として長年にわたり崇敬を集めてきました。昭和21年には宗教法人となり、社殿の造営も度々行われています。

境内社「龍神社」

昭和17年に旧海軍航空隊の守護神として建立された龍神社は、終戦後に美幌神社境内へ移されました。祭神には「和田都美三神(上津・中津・底津和田都美神)」が祀られています。

龍神社

境内の様子とおみくじ

拝殿・手水舎・鳥居など整った境内で、静かに参拝が可能です。おみくじの種類も豊富で、「とんぼみくじ」「一年安鯛みくじ」「三角みくじ」「七福神みくじ」などが楽しめます。

駐車場

神社前に広々とした無料駐車場があります。

駐車場

-神社