神社

✔️【富良野神社】縁結びとご利益のパワースポット|アクセス・御朱印・周辺情報も紹介

富良野神社とは?歴史と立地

北海道のちょうど中央に位置する「富良野市」は“へその町”として知られています。その中心部に鎮座する富良野神社は、地元の人々からも長く愛されている歴史ある神社です。

国道38号線沿いにあり、JR富良野駅から徒歩15分程度とアクセスも良好。すぐ近くには「フラノマルシェ」や「北海道の中心標」などの観光スポットも点在しており、観光の合間に立ち寄るのにもぴったりです。

また、名作ドラマ『北の国から』で“蛍の結婚式”の撮影が行われたロケ地としても知られ、今では縁結びのパワースポットとしても人気を集めています。

富良野神社のご利益は?

富良野神社では、以下のようなご利益があるとされています:

  • 縁結び
  • 家内安全
  • 交通安全
  • 五穀豊穣
  • 市内平安
  • 厄除け・八方除け
  • 学業成就
  • 商売繁盛

縁結びを目的に訪れる方はもちろん、地元住民の方が日々の暮らしや仕事の安全・繁栄を願って訪れる姿も多く見られます。

祀られている御祭神

  • 大国魂神(おおくにたまのかみ):国土と暮らしを守る神様
  • 大己貴神(おおなむぢのかみ):縁結び・国造りの神様
  • 少彦名神(すくなひこなのかみ):医療・協力・醸造の神様

いずれも人々の暮らしに密接なご利益をもたらす神々であり、願いごとに応じてお参りされる方も多いです。

境内の見どころと雰囲気

境内には自然が豊かに残され、静かで落ち着いた雰囲気が広がります。神社全体が地域の人々に大切に守られており、参拝者に癒しの時間を与えてくれる空間です。

  • 第一鳥居と長い参道
  • 赤い鳥居が並ぶ稲荷神社(映えスポット)
  • 忠魂碑や相撲場など、歴史的な記念碑
  • 手水舎(現在使用休止中)
  • 本殿・拝殿と境内社(金刀比羅神社・稲荷神社)

特に赤い鳥居が連なる稲荷神社は写真映えも抜群で、観光客からの人気も高いです。

御朱印とおみくじ

御朱印:初穂料300円。宮司不在時は書置き対応。美しい書体で人気です。

おみくじの種類:

  • 七福神おみくじ・幸福おみくじ(各200円)
  • 万葉集恋みくじ(100円)
  • こどもみくじ(キラキラシール付き・100円)

特に「万葉集恋みくじ」は、恋愛成就を願う女性に人気。可愛いお守りとセットで選ばれる方もいます。

アクセス・基本情報

  • 所在地:〒076-0032 北海道富良野市若松町17-6
  • 電話番号:0167-22-2731
  • 駐車場:あり(8台程度)
  • アクセス:JR富良野駅より徒歩約15分、車で約5分


-神社
-, , , , ,