十勝の大自然に囲まれた「道の駅ピア21しほろ」は、牛舎モチーフの建物が印象的な地産地消スポット。しほろ牛ハンバーグやステーキ、地元ジャガイモを使ったポテト料理、手作り野菜や雑貨などが楽しめ、家族連れにも人気です 。
基本情報
- 住所:北海道河東郡士幌町字士幌西2線134‑1(国道241号・274号沿い)
- 電話:01564‑5‑3940 3
- 営業時間:9:00〜18:00(4~10月)、9:00〜17:00(11~3月)※にじいろ食堂 11:00〜15:00
- 休館日:年末年始(12/31〜1/5)・月曜(祝日の場合は翌火曜)
- 駐車場:普通151台/大型11台/身障者用3台/二輪20台・EV急速充電1基(CHAdeMO 20kW)
- 公式サイト:道の駅ピア21しほろ 7
人気グルメ&カフェ情報
「道の駅ピア21しほろ」では、しほろ牛や十勝の旬野菜をふんだんに使ったこだわりのグルメが充実しています。
にじいろ食堂
- 士幌町産のブランド牛「しほろ牛」を100%使用した剣先ハンバーグが名物
- ボリューム満点の「ステーキ定食」や「しほろ牛ビーフカレー」も人気
- 十勝産温野菜との相性抜群で、観光客・地元民のリピーター多数
- 営業時間:11:00~15:00(ラストオーダー14:30)
CAFE KANICHI(カフェカンイチ)
- こだわり自家焙煎コーヒーと手作り焼き菓子が楽しめるおしゃれカフェ
- 「しほろ牛バーガー」「しほろポテトフライ」など地元食材を使った軽食もおすすめ
- テイクアウト対応&イートインスペース完備
- 営業時間:9:00~17:00(夏季は18:00まで)
充電・施設設備の特徴
EV急速充電スポット
- CHAdeMO(チャデモ)方式の急速充電器を1基設置
- 対応車種であれば30分程度で充電可能
- 設置場所:道の駅敷地内 駐車場南側(看板あり)
- 利用時間:9:00〜17:00(道の駅営業時間に準ずる)
施設の特徴・便利ポイント
- 屋外に芝生広場あり。小さな子ども連れでものびのび休憩可能
- 道の駅内に授乳室・おむつ交換台・バリアフリートイレ完備
- バイクスタンドやサイクルラックもあり、ツーリング客にも対応
- 農産物直売所では、じゃがいも・人参・とうもろこし・お菓子・地元雑貨など購入可
アクセス案内
- 十勝バス/拓殖バス「道の駅ピア21しほろ」停留所すぐ
- 帯広駅バスターミナルから約55分(上士幌経由)
- 柏林台駅から約5.6km、車またはバスが便利
- 帯広市中心部から車で約40分(国道241号経由・28 km) 11
- 音更帯広ICから車で約30分(約54 km)
- 札幌からは約212 km・約3時間10分、釧路からは約158 km・約2時間30分