おでかけ部LOG

グルメ 温泉

【晩成温泉】国内有数のヨード泉 体の芯までしっかり温まるオススメ日帰り温泉

2021/12/5  

晩成温泉 晩成温泉は北海道の道東地方に位置しており太平洋に面しています。 帯広市より南下し大樹町の中心部からは少し離れている太平洋沿いにあります。 近くには宿泊施設やキャンプ場もあります。 十勝で海を ...

グルメ

【厚岸で牡蠣を堪能】北海道でおいしい牡蠣を食べよう in厚岸グルメパーク

2021/12/5  

厚岸町とは 北海道の道東に位置する厚岸町。 札幌からは車で約4時間40分、釧路市からは車で約1時間です。 雪解け間近の時期に厚岸へ行ってきましたが、釧路町から厚岸に向かう途中の道路のあちこちに鹿が出没 ...

グルメ

【なごみの宿 いい田】積丹の絶景 おいしいものを食べ尽くし 最高の旅 ~お食事編~

2021/12/5  

宿編に続き、お食事編です。 今回予約したコースはいい田のスタンダードプラン。 他には、 北海道産イクラかけ放題プラン 贅沢三昧 獲れたて毛蟹付 積丹の海の幸 まるごと堪能プラン 雲丹をたっぷり堪能 生 ...

観光

【なごみの宿 いい田】積丹の絶景 おいしいものを食べ尽くし 最高の旅 ~宿編~

2021/12/5  

とある夏、友人の勧めで行ってきました。 積丹ブルーで有名な町にあるその名も「なごみの宿 いい田」 宿も食事も何においても素晴らしいと聞き行くしかないと決断。 有名どころで予約もなかなか取れないと噂でし ...

神社

【義経神社】自然に囲まれた癒しのスポット

2021/12/5  

義経神社について 由来 1798年(寛政11年)に近藤重蔵によって創設されました。 歴史は古いですが新しい神社です。 源義経は平泉で自害したとされていますが、主従揃って蝦夷地へ逃れたとする説も伝えられ ...

グルメ

【いずみ食堂】一度食べたら病みつきになる 北海道日高町のお蕎麦

2021/12/5  

手打そば いずみ食堂 北海道の南部に位置する日高町。 海や山、牧場など自然に溢れている町です。 この自然豊かな町に知る人ぞ知る老舗のお蕎麦屋さん『いずみ食堂』があります。 黄色い看板が目を引きます。 ...

神社

【旭川神社】美の女神として知られている女性に人気のパワースポット

2021/12/5  

旭川神社について 明治26年創建の屯田兵のゆかりの神社です。 鎮座地の東旭川が元の旭川でしたが、人口が増加した忠別市街を旭川としたために、旭川の発祥の地は東旭川であることをしめすため、「旭川」の名を学 ...

神社

【中富良野神社】自然に囲まれた神社 商売繁盛や学業成就にご利益

2021/12/5  

  中富良野神社について 中富良野町とは 北海道のほぼ中心部に位置しており、『ラベンダーのまち』として有名な町です。 観光地としては「ファーム富田」や「彩香の里 佐々木ファーム」「森のガーデ ...

神社

【北海道神宮】北海道最大のパワースポット 『令和2年5月更新』

2021/12/5  

北海道神宮について 2018年に北海道は開道150年を迎えました。 御利益として結婚運・縁結び・健康運などのご利益を求めて道内にとどまらず、国内外からもたくさんの参拝者が訪れています。 北海道神宮の敷 ...

神社

【美幌神社】行くと願いが叶う?

2021/12/5  

美幌神社について 美幌町 美幌町は北海道の道東に位置し、網走市と北見市の中間にある町です。 女満別空港から市街地までは車でおよそ10分ほどかかります。 日照率が高く、降雨量は少ないですが、水道はもこと ...

« Prev 1 2 3 4 5 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

プロフィール

はじめまして。
当ブログに訪問していただきありがとうございます。
ブログ初心者、北海道在住のritacco(リタッコ)です。

神社を中心としていますがその他にも観光地、グルメや買い物などの情報を集めて発信していきたいと思います。

何かのお役に立てる情報が発信できたら嬉しいです。

よろしくお願いします。

最近の投稿

  • 【道の駅おとふけ なつぞらふる里】2022年4月15日オープン!十勝の自然と美味しいものに出会える
  • 【上富良野神社】北海道の中心部に位置する風光明媚な町のパワーストーンがある神社
  • 【ドライブインいとう とかち清水本店】北海道十勝にある豚丼の名店
  • 〖2022年4月10日更新〗【yamyam(ヤムヤム)】北海道の釧路や帯広の道東で有名!おいしくてボリューム満点のお弁当
  • 【標津神社】海の安全と大漁を祈願して創建された海の守り神の神社

アーカイブ

  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年5月
  • 2021年2月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月

カテゴリー

  • 100円ショップ
  • KALDI
  • お買い物
  • グルメ
  • テイクアウト
  • 温泉
  • 神社
  • 観光

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

おでかけ部LOG

© 2025 おでかけ部LOG