神社

【寿都神社】最強のパワースポット 桜並木がとてもきれい

目次

寿都町

寿都町は北海道の日本海側の後志地方にあり、牡蠣やうに、あわびあなど海産物が豊富です。
弁慶岬でのホッケの釣りも有名です。
また、銘菓わかさいもの発祥の地でもあります。

名所として、寿都温泉や弁慶岬や弁慶銅像、法人の森もあり、寿都神社の桜も名所として挙げられています。

そんな桜の名所として知られている寿都神社についてご紹介します。

寿都神社

寿都町に行った時にとてもきれいな桜に囲まれた神社がありました。
気になり立ち寄ってみると満開の桜が咲き誇っておりその景色にうっとりしました。

寿都とはその字の通り、寿(ことぶき)の都という字で表されるように大変縁起のいい町です。

ご利益

陸上海上交通安全、国家安泰、財運増大、安全祈願、子授かり、子宝祈願、商売繁盛、旅行・交通安全、金運上昇、技芸・芸能

 

寿都神社アクセス情報

住所 寿都郡寿都町字渡島町127番地ノ2
電話番号 0136-62-2231

JR小樽駅よりニセコバス寿都行き「役場通」下車徒歩3分

-神社